Freemasonic Asked Questions (fAQ)
フリーメイソンによるフリーメイソンとは?に関するあれこれ。
fFAQ Lodge #108
Posted by fFAQ Master - 2008.04.23,Wed
フリーメイソンの儀式や会議を行う際、必ず聖書を用いる。
そもそも、石工の時代から西洋社会の当然の慣習として、キリスト教に則った祈りや儀式、
または道徳教育があったため、現在でもベースはキリスト教と言える。
尤も、日本ではキリスト教徒より仏教徒が圧倒的に多いため、聖書はあくまでも
『聖典』として象徴的に使用する。或いは、イスラム教やユダヤ教など、様々な聖典を
並べる場合もあるが、実際に参加しているメイソンにとっては余り関心がない。
ユダヤ陰謀論者(笑)の大好きなユダヤ教に関して、フリーメイソンの教義や儀式の中に
多くユダヤ教との関連性が見出せるのは、ユダヤ教がベースになったというより、
旧約聖書も強く影響を落としているからである。
若いメイソンが、『カバラの話が出てきた』と嬉しそうに言ってたが、そういうのも
フリーメイソンの幾何学の知識の一部であり、別にそれがメインではない。
聖書がベースなので、ヘブライ語・文字もよく出てくる。別に何の疑問もない。
道徳的な教えは新約聖書、つまりキリスト教の影響がかなり強いと思う。
私自身、余りキリスト教のことは知らないのだが、『人間としての美徳』的な教えは
欧米人の方が始めから知っていて、ある程度のアドバンテージになっているようだった。
そもそも、フリーメイソンとは『自己の向上』のための自分磨きなので、
聖書に書いてあるような美徳に賛同できなければ、少ししらけてしまうかも知れない。
そもそも、石工の時代から西洋社会の当然の慣習として、キリスト教に則った祈りや儀式、
または道徳教育があったため、現在でもベースはキリスト教と言える。
尤も、日本ではキリスト教徒より仏教徒が圧倒的に多いため、聖書はあくまでも
『聖典』として象徴的に使用する。或いは、イスラム教やユダヤ教など、様々な聖典を
並べる場合もあるが、実際に参加しているメイソンにとっては余り関心がない。
ユダヤ陰謀論者(笑)の大好きなユダヤ教に関して、フリーメイソンの教義や儀式の中に
多くユダヤ教との関連性が見出せるのは、ユダヤ教がベースになったというより、
旧約聖書も強く影響を落としているからである。
若いメイソンが、『カバラの話が出てきた』と嬉しそうに言ってたが、そういうのも
フリーメイソンの幾何学の知識の一部であり、別にそれがメインではない。
聖書がベースなので、ヘブライ語・文字もよく出てくる。別に何の疑問もない。
道徳的な教えは新約聖書、つまりキリスト教の影響がかなり強いと思う。
私自身、余りキリスト教のことは知らないのだが、『人間としての美徳』的な教えは
欧米人の方が始めから知っていて、ある程度のアドバンテージになっているようだった。
そもそも、フリーメイソンとは『自己の向上』のための自分磨きなので、
聖書に書いてあるような美徳に賛同できなければ、少ししらけてしまうかも知れない。
PR
Posted by fFAQ Master - 2008.04.22,Tue
先に書いたお札に隠されたフリーメイソンのシンボル、或いはマークといったのは
ひとつの『都市伝説』であるが、他にもある有名なものは、社会のあらゆるところに
フリーメイソンの影響を誇示するかのごとくシンボルが散りばめられているというもの。
そのため、社会を牛耳っているのは、フリーメイソンだと。
ご苦労なことで。。。
中でも、東京タワーがフリーメイソンのシンボルであるというのも、根拠亡き都市伝説
というものだが、まぁそれもこの辺をネタに飯を喰っている物書きがいるので困ったものだ。
東京タワーの高さはご存知の通り333m。フリーメイソンが大好きな『3』が『3つ』も並んでいて、
さぞやフリーメイソン陰謀論者は満足だろう(笑) 正確には332.6mじゃなかったか?
しかも昭和『33年』完成(笑)で、ロケーションが日本グランドロッジのある
東京メソニックセンターの隣とくれば、『東京タワーはフリーメイソンが象徴的に
建てたもので、有害な電波を発信するための実務的な役割も担っている』なんて
言うのに格好のネタだろう。
馬鹿馬鹿しすぎて反論する気も失せるが、実際のところ、このような戯言を信じて
フリーメイソンの扉を叩く者も少なくない。フリーメイソンがどんなところか知っていれば、
このような邪推をする必要すらないというのに。
ひとつの『都市伝説』であるが、他にもある有名なものは、社会のあらゆるところに
フリーメイソンの影響を誇示するかのごとくシンボルが散りばめられているというもの。
そのため、社会を牛耳っているのは、フリーメイソンだと。
ご苦労なことで。。。
中でも、東京タワーがフリーメイソンのシンボルであるというのも、根拠亡き都市伝説
というものだが、まぁそれもこの辺をネタに飯を喰っている物書きがいるので困ったものだ。
東京タワーの高さはご存知の通り333m。フリーメイソンが大好きな『3』が『3つ』も並んでいて、
さぞやフリーメイソン陰謀論者は満足だろう(笑) 正確には332.6mじゃなかったか?
しかも昭和『33年』完成(笑)で、ロケーションが日本グランドロッジのある
東京メソニックセンターの隣とくれば、『東京タワーはフリーメイソンが象徴的に
建てたもので、有害な電波を発信するための実務的な役割も担っている』なんて
言うのに格好のネタだろう。
馬鹿馬鹿しすぎて反論する気も失せるが、実際のところ、このような戯言を信じて
フリーメイソンの扉を叩く者も少なくない。フリーメイソンがどんなところか知っていれば、
このような邪推をする必要すらないというのに。
Posted by fFAQ Master - 2008.04.21,Mon
フリーメイソンには『3』という数字が非常に多く登場する。
よく考えたら、自然界に『3』に関連する事項が沢山あり、それを普段の生活をする上で
考えていないだけだったりするのだが、まぁフリーメイソンも『3』が大好きなのは間違いない。
すぐ思いつく限りでは、
・扉の打音
・3階級
・3方位(東・西・南)
・3大Lights(中身は内緒)
・副3大Lights(これまた内緒)
・3原則(Faith, Belief, Truth)
・入会前の3審査
・三角形
などなど。
この辺を意識して昔の文学・芸術に触れると、意外な発見があったりして面白い。
こと、この世の中、フリーメイソンであるが故に分かる『隠れキャラ』が多く潜んでおり、
それだけで人生が少しお得な気がする(笑)
よく考えたら、自然界に『3』に関連する事項が沢山あり、それを普段の生活をする上で
考えていないだけだったりするのだが、まぁフリーメイソンも『3』が大好きなのは間違いない。
すぐ思いつく限りでは、
・扉の打音
・3階級
・3方位(東・西・南)
・3大Lights(中身は内緒)
・副3大Lights(これまた内緒)
・3原則(Faith, Belief, Truth)
・入会前の3審査
・三角形
などなど。
この辺を意識して昔の文学・芸術に触れると、意外な発見があったりして面白い。
こと、この世の中、フリーメイソンであるが故に分かる『隠れキャラ』が多く潜んでおり、
それだけで人生が少しお得な気がする(笑)
Posted by fFAQ Master - 2008.04.18,Fri
私は正直、未だに『秘密結社』の言葉の定義をよく理解していないのだが、
存在自体が秘密なのか、中身が秘密なのか、メンバーが秘密なのか、
フリーメイソンがどれに一番相当するのかよく分からない。
存在自体は全く秘密ではない。
また、メンバーが秘密という訳ではない。
自分でメイソンであることを口外していない限りは、第三者がそれを明かすことはないが、
それを以てして『秘密』というのだろうか。単なるプライバシーであり、個人情報であろう。
中身の秘密に関して。
中で行っていることの一部は秘密なのは確かだが、それを以て『秘密結社』というと、
その他の会員制クラブや、或いは一般企業はどうなのだろうか?
・・・と書くと、『ここでもまたその話か』と言われそうなくらい、当然の反論が至るところで
見られる。『企業秘密』を護ることと、フリーメイソンの儀式の中身を隠すことの違いが
余りよく分からない。そもそも、フリーメイソンの儀式の中身の方が、ネットで簡単に
探すことができる。敢えて私は書かないが、Ritualの中身だって入手可能だ。
一般企業の社員名簿や社内規則、製品の製法や隠し味と言ったモノこそ見つけることなど
できない。きちんと調べもせず、『秘密結社』という雰囲気だけで入会を希望されるのは
こちらが面倒であるし、1人1人の陰謀論に親切に反論する時間などない。
どうしてこうもネットの日本語文献はノイズばかりなのだろうと思う。
アカシック・レコードのこの記事のようなNeautralなものは却って珍しい。
http://www.akashic-record.com/y2002/fmason.html
尤も、陰謀論のようにした方が、人々の興味をそそることは理解できる。
しかし、陰謀的な怪しい魅力に惹かれて門を叩くというのは本来のアプローチではなく、
親しい友人を通じて輪を形成していくというのが本来の形。
それが出来ているロッジとそうでないロッジは、見れば雰囲気で分かる。
本当にフリーメイソンらしいロッジはとても『秘密結社』という言葉が当てはまらず、
一方で怪しげな人が集ってできたロッジは、自分から『秘密結社』を名乗ろうとせんばかり
だから、困ったものである。
存在自体が秘密なのか、中身が秘密なのか、メンバーが秘密なのか、
フリーメイソンがどれに一番相当するのかよく分からない。
存在自体は全く秘密ではない。
また、メンバーが秘密という訳ではない。
自分でメイソンであることを口外していない限りは、第三者がそれを明かすことはないが、
それを以てして『秘密』というのだろうか。単なるプライバシーであり、個人情報であろう。
中身の秘密に関して。
中で行っていることの一部は秘密なのは確かだが、それを以て『秘密結社』というと、
その他の会員制クラブや、或いは一般企業はどうなのだろうか?
・・・と書くと、『ここでもまたその話か』と言われそうなくらい、当然の反論が至るところで
見られる。『企業秘密』を護ることと、フリーメイソンの儀式の中身を隠すことの違いが
余りよく分からない。そもそも、フリーメイソンの儀式の中身の方が、ネットで簡単に
探すことができる。敢えて私は書かないが、Ritualの中身だって入手可能だ。
一般企業の社員名簿や社内規則、製品の製法や隠し味と言ったモノこそ見つけることなど
できない。きちんと調べもせず、『秘密結社』という雰囲気だけで入会を希望されるのは
こちらが面倒であるし、1人1人の陰謀論に親切に反論する時間などない。
どうしてこうもネットの日本語文献はノイズばかりなのだろうと思う。
アカシック・レコードのこの記事のようなNeautralなものは却って珍しい。
http://www.akashic-record.com/y2002/fmason.html
尤も、陰謀論のようにした方が、人々の興味をそそることは理解できる。
しかし、陰謀的な怪しい魅力に惹かれて門を叩くというのは本来のアプローチではなく、
親しい友人を通じて輪を形成していくというのが本来の形。
それが出来ているロッジとそうでないロッジは、見れば雰囲気で分かる。
本当にフリーメイソンらしいロッジはとても『秘密結社』という言葉が当てはまらず、
一方で怪しげな人が集ってできたロッジは、自分から『秘密結社』を名乗ろうとせんばかり
だから、困ったものである。
カレンダー
Sponsors
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事
(10/28)
(10/26)
(10/21)
(10/19)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
fFAQ Master
年齢:
307
HP:
性別:
男性
誕生日:
1717/06/24
自己紹介:
fFAQ(freemasonry FAQ - フリーメイスンリーFAQ)ロッジのWM
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/27)
(03/28)
(03/29)
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"