Freemasonic Asked Questions (fAQ)
フリーメイソンによるフリーメイソンとは?に関するあれこれ。
fFAQ Lodge #108
Posted by fFAQ Master - 2008.03.30,Sun
日本人がフリーメイソンになる意義について、常日頃から考えているが
あまり満足な結論が導き出せていない。
最近の入会者、特に年齢が30~40台くらいは
『フリーメイソンになる』というより、
『フリーメイソンに入る』という意識の人が強い。
そういう人が往々にして入会後すぐに姿を見せなくなったりするものだが、
本来の意義をきちんを理解していればそのようなことはないと思っている。
『自分に後ろ盾が出来る』とか『何らかの利益が得られる』と考えていたら
まずフリーメイソンは務まらない。
本来の意義とは、ひとえに『相互扶助』に尽きる。
お互いを助け合う、自分に見返りを期待しない行動が求められる。
・・・それで、フリーメイソンであれば、仲間同士で助け合いの精神の元で
一緒に集うわけだが、果たしてそれが日本人に必要なのだろうか?
日本人は元々『助け合い』の精神を持ち合わせており、現在でこそその精神が希薄に
なったと言われてはいるが、西洋の文化に見られるほどの個人主義・弱肉強食世界
ということはない。慈善事業に対する姿勢も、西洋には随分と劣る。
フリーメイソンの歴史から鑑みても、同業者組合的要素のほか、君主・独裁者・宗教
による弾圧から避ける必然性があったが、日本人にはほんの一部の少数を除いて
その必然性は見出せない。
渡来した外国人の集まる場としては非常に楽しそうだが、日本人にとっては
普通の異業種交流会と余り変わらない。
それでも今の若い人達がこの互助組織に加わるということは、フリーメイソンに
なることのメリットを求めることしか動機付けできないのかも知れない。
あまり満足な結論が導き出せていない。
最近の入会者、特に年齢が30~40台くらいは
『フリーメイソンになる』というより、
『フリーメイソンに入る』という意識の人が強い。
そういう人が往々にして入会後すぐに姿を見せなくなったりするものだが、
本来の意義をきちんを理解していればそのようなことはないと思っている。
『自分に後ろ盾が出来る』とか『何らかの利益が得られる』と考えていたら
まずフリーメイソンは務まらない。
本来の意義とは、ひとえに『相互扶助』に尽きる。
お互いを助け合う、自分に見返りを期待しない行動が求められる。
・・・それで、フリーメイソンであれば、仲間同士で助け合いの精神の元で
一緒に集うわけだが、果たしてそれが日本人に必要なのだろうか?
日本人は元々『助け合い』の精神を持ち合わせており、現在でこそその精神が希薄に
なったと言われてはいるが、西洋の文化に見られるほどの個人主義・弱肉強食世界
ということはない。慈善事業に対する姿勢も、西洋には随分と劣る。
フリーメイソンの歴史から鑑みても、同業者組合的要素のほか、君主・独裁者・宗教
による弾圧から避ける必然性があったが、日本人にはほんの一部の少数を除いて
その必然性は見出せない。
渡来した外国人の集まる場としては非常に楽しそうだが、日本人にとっては
普通の異業種交流会と余り変わらない。
それでも今の若い人達がこの互助組織に加わるということは、フリーメイソンに
なることのメリットを求めることしか動機付けできないのかも知れない。
PR
カレンダー
Sponsors
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事
(10/28)
(10/26)
(10/21)
(10/19)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
fFAQ Master
年齢:
307
HP:
性別:
男性
誕生日:
1717/06/24
自己紹介:
fFAQ(freemasonry FAQ - フリーメイスンリーFAQ)ロッジのWM
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/27)
(03/28)
(03/29)
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"